頭痛、肩こり、腰痛でお困りなら、痛み止めやシップ、マッサージなど一時しのぎではなく根本的に改善しませんか?

【頭痛整体都城】頭痛を引き起こす原因ときっかけとは!この行動を避けましょう【English sub・全文字幕】になってしまう生活習慣とその対策についてお伝えします。 頭痛の症状にお悩みの方は必見です!

【頭痛整体都城】頭痛を引き起こす原因ときっかけとは!この行動を避けましょう【English sub・全文字幕】

【頭痛整体都城】頭痛を引き起こす原因ときっかけとは!この行動を避けましょう【English sub・全文字幕】

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院 院長の蛯原孝洋です
こんにちは!

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。

今回は、「【頭痛整体都城】頭痛を引き起こす原因ときっかけとは!この行動を避けましょう【English sub・全文字幕】」というお話をさせて頂きます。

✅動画を視聴するメリット
◎頭痛を引き起こす原因ときっかけがわかる

✅動画の信頼性
◎理学療法士と健康美容食育士としての知識と経験から話せる内容

頭痛を引き起こす原因ときっかけを知りたくはありませんか?

今回は、偏頭痛を引き起こしてしまうきっかけになってしまう生活習慣とその対策についてお伝えします。

頭痛の症状にお悩みの方は必見です!

動画はこちら

左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^

動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓

過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。

できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。

【頭痛整体都城】頭痛を引き起こす原因ときっかけとは!この行動を避けましょう【English sub・全文字幕】

今回は、頭痛を引き起こす原因ときっかけについてお伝えしたいと思います。

で、あなたは頭痛でお困りではないでしょうか。

天気が悪くなる前の人か、天気が悪い日には必ずと言っていいほど頭痛が来てしまったり、どこかで台風ができると頭痛ができるような天気予報ができる偏頭痛をお持ちの方とか、頭痛が酷すぎて吐いてしまう方、あるいは肩こりから後頭部の頭痛でお困りの方など、頭痛はかなり多くの方が辛い思いをしている症状なんですね。

ただ、じゃあ頭痛を治したいと思っても、頭痛薬を飲めばいいのかな?なんて考えて薬でごまかしているだけで原因の部分を全く改善出来ていない方がとても多いんです。

ですから治らない方が多いんですが、原因だけではなくてさらに頭痛を引き起こしてしまうきっかけを知らないために、何気ない行動で頭痛を頻繁に起こしてしまっている方がいらっしゃるんですね。

そこで今回は、原因の部分と頭痛を引き起こしてしまうきっかけについてお伝えしますので、頭痛でお困りの方はぜひ最後までご覧になってください。

この健康生活チャンネルでは、健康、美容、ダイエットに役立つ食事や生活習慣の情報をお伝えしていますので、お見逃しが無いように今すぐチャンネル登録をお願いします。

また、今回の内容は全文字幕を付ける予定ですので、文字がご覧になりたい方は字幕をオンにしてご覧ください。

ということで、頭痛を引き起こす原因ときっかけについてお伝えしたいと思います。

頭痛の原因とは

で、じゃあ頭痛の原因が何なのかについて知らない方が多いと思いますが、それは体の問題と食べ物の問題があります。

体の問題では頭を打った経験があったり、帝王切開や吸引分娩などの正常ではない出生方法によって頭蓋骨のズレや首の骨のズレがある場合で、食べ物の原因では体の炎症を引き起こしてしまうものを食べ過ぎているケースがあるんですね。

で、このような原因の部分については私の別の動画、「頭痛の原因はストレス」という動画で詳しくお伝えしていますので、後でそちらの動画も下の説明欄からご覧になってください。

頭痛を引き起こすきっかけとは

で、今回は頭痛を引き起こすきっかけの部分について詳しくお伝えしたいんですが、これを結構知らない方が多いんですよ。

でも、わりとやりがちな事が多いですので、このせいで頭痛の頻度を多くしてしまっているんですね。

実はこの行動を知って対策することで月に10回頭痛が出ていたのが5回に減らせたりする場合もあるんです。

もちろん原因を無くさない限り治る事はないんですが、頭痛が出る日が少なくなるだけでも結構助かる方が多いんじゃないですか?仕事をしている方なら休む日が少なくて済みますし、学生であれば勉強が遅れるということが少なくなりますので、頭痛が起きることを頭痛発作と言うんですが、頭痛発作が減るだけでもかなり生活が変わってくるんです。

ですのでぜひ知って頂きたいんですが、じゃあ頭痛を引き出してしまうきっかけに何があるかですが、これは結構色々あります。

ということで紹介していきますね。

頭痛のキッカケ12選

そのきっかけとなるのがこちらになります。

タバコ、アルコール、ストレス、高血圧、食べ物、寝不足、寝すぎ、疲労、空腹、光、音、においなどですね。

実はこの原因の他にも気圧の変化や乗り物の振動、月経周期のホルモンバランスの変化などもあるんですが、これらは努力でなかなか変えられない部分ですので割愛させて頂きます。

頭痛とタバコ

で、まずタバコですが、これは偏頭痛の起こるメカニズムに関係があります。

片頭痛がどのように起こっているのかですが、これは偏頭痛が起こる理由が、脳の血管が異常に収縮したり拡張してしまうために近くにある神経を刺激して痛みを引き起こしていると言われています。

つまり、血管が広がり過ぎて頭痛を起こしたり、逆に異常に収縮したあと、また血管が拡張してくるときに頭痛を引き起こすと言われています。

で、その原因に対してタバコがどうかかわっているかなんですが、タバコを吸うと体に吸収されるニコチンには血管を過剰に収縮させる作用がありますから、しばらくして血管が拡張してくる際に偏頭痛を起こしてしまうんですね。

頭痛とアルコール

そしてアルコールでは、これも血管を拡張させる作用がありますので、近くの神経を刺激してしまい偏頭痛を起こすんですね。

また、アルコールの中でも赤ワインが最も偏頭痛を起こしやすいと言われているんですが、これはポリフェノールという栄養素が赤ワインには多く含まれていて、このポリフェノールに血管を拡張させる作用があるからなんです。

頭痛とストレス

そしてストレスですが、例えば会社で大変な業務や嫌な上司や同僚などによってストレスを受けている時ってあるじゃないですか。

この高ストレスの状態では血管はギュっと収縮している状態なんですが、家に帰ったり休日などストレスから解放されてリラックスした際には血管が拡張してきますので、この血管拡張によって偏頭痛が引き起こされてしまうんですね。

ですからストレスはできるだけ減らす必要があります。

で、ストレスを無くす方法やストレスを感じない体づくりに関しては別の動画で詳しくお伝えしていますので、後で下の説明欄からそちらの動画もご覧になってください。

また、ストレスを解消しようとしてスマホをいじったりゲームをするような方もいらっしゃいますが、これらは逆にストレスを増加させてしまいますので、ぜひ別の動画から正しいストレス解消の方法も学んで実践してみて下さい。

頭痛と高血圧

で、次に高血圧ですが、血圧が高い状態では血管は圧を下げるために血管を拡張しようとするんですね。

例えばホースの先を細くすると水の勢いは強くなりますが、ホースの先をつままずに緩めると勢いが弱くなるじゃないですか。

血圧が高い状態、血流が強すぎる状態は血管を傷つけてしまいますので、体は自然な反応として血管を拡張するんです。

これが刺激となって偏頭痛を引き起こしてしまうんですね。

これは研究の結果からも分かっていることで、高血圧をお持ちの方の約3割の方は偏頭痛も併せて持っているんですよ。

ですから偏頭痛を治したいのであれば高血圧も改善する必要があります。

で、高血圧を改善する方法についても別の動画で詳しくお伝えしていますので、あとでご覧になってください。

頭痛と食べ物

そして食べ物ですが、食べ物の中には血管を収縮させたり拡張させる作用があることで偏頭痛を起こすきっかけになるものがあります。

で、その中には先ほど話したポリフェノールを含む赤ワインがありますし、同じようにポリフェノールを含むチョコレートもよく挙げられますね。

また人に寄るんですが、チーズやピーナッツ、ハムやソーセージ、ナッツ類、豚肉、人工甘味料がきっかけになる方もいらっしゃいます。

もしもこれらの食品を摂ったあとすぐとか時間を置いて頭痛発作が発症するのであれば、控えてみた方がいいですね。

頭痛と寝不足・寝すぎ・疲労

そして寝不足と寝すぎですが、寝不足の場合にはストレスが代謝できないからだと言われています。

睡眠にはストレスの原因物質を代謝する、つまりストレスを軽減する働きがあるんですが、寝不足の状態だとストレスが代謝できずに翌日も残ってしまい、寝不足を繰り返すことでストレスが蓄積されますので血管が収縮していき、あるときリラックスすると血管が大きく拡張して偏頭痛を作ってしまいます。

また、寝すぎの場合には副交感神経が優位状態になりますので、血管が拡張してしまい偏頭痛を引き起こすんですね。

この原因は疲労でも同じです。

やはり疲れすぎてもストレスが溜まってしまいますので、頭痛を引き起こしてしまいます。

で、寝すぎの方は睡眠時間を減らして頂ければ良いですが、なかなか寝付けないとか途中で起きてしまうという睡眠の質が低い方もいらっしゃいますよね。

そのような方には睡眠の質を改善するための動画がありますので、後でご覧になってください。

頭痛と空腹

そして空腹ですが、あなたは例えば、朝食を抜いていたり、毎日の食事のタイミングがバラバラということはないでしょうか。

このような場合、どこかの時間で血糖値が下がり過ぎてしまうんですが、血糖値が低下すると脳の血管が拡張してしまいますので、頭痛のきっかけになってしまうんですね。

例えば朝食を抜いている方では徐々に血糖値が下がって行ってお昼ご飯の前にはかなり下がっていますので、このタイミングで頭痛を起こしてしまいます。

ですから毎日3食を同じタイミングで適切な量と種類を食べる事がとても重要になるんですね。

頭痛と光

そして次に光ですが、これをきっかけにして偏頭痛が起こるという方が非常に多いです。

例えば日差しが強い日などに外に出て急にまぶしいという体験をしたあとに頭痛が起こったり、夜に運転していて対向車のヘッドライトが眩しくて頭痛を起こすという方もいらっしゃいます。

他にも、ブルーライトが脳を過敏状態にしてしまいますので、例えばスマホやテレビ、パソコンなどの画面を見る機会があったり、部屋の電気が強いブルーライトである場合に偏頭痛を引き起こしてしまうんですね。

これは光によって脳が過敏に反応してしまい、血管を拡張してしまうためだと言われています。

頭痛と音

そして音ですが、大きな音が原因で脳が刺激されて光と同じように血管が拡張されてしまうと言われています。

頭痛とにおい

そしてにおいですが、これもきっかけになっているという方が結構いらっしゃいます。

これは研究からもわかっているんですが、においで頭痛が引き起こされてしまうという方はなんと90%もいるそうなんです。

で、原因となるにおいがどのようなものかということも分かっているんですが、まず香水が原因と言う方が95%、洗剤や柔軟剤が81%、タバコが71%、自動車の車内のニオイが70%、その後にゴムや革製品、コーヒー、魚のニオイが続くそうなんですね。

ですからあなたも、あなたの周りにあるこのようなニオイの物質を無くす努力をしてみることでかなり効果があると思います。

という事で偏頭痛を起こすきっかけになる生活習慣をお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?あなたにも当てはまるものが結構あったんじゃないですか?これらのきっかけとなる習慣を改善するだけでもかなり偏頭痛発作を減らして生活をしやすくなりますので、ぜひ変える努力を始めてみて下さい。

また、このような生活習慣を改めても偏頭痛が減らないとか、偏頭痛を無くしたい方は体の問題、頭蓋骨や首の骨の問題、その他の内臓の問題や食事についても改善する必要がありますので、ちゃんと治すために努力をしたい方は、下の説明欄にあるLINEから、ぜひ私にご相談ください。

私の整体院やサポート付きのファスティング、そして今回の内容のブログは下の説明欄のリンクからご覧になってください。

今回の内容が為になったと思って頂けたら、ぜひ高評価ボタンとチャンネル登録をお願いします。

では次回の動画で、お会いしましょう

【関連リンク】
◎【頭痛整体都城】頭痛の原因はストレス?頭が痛いならあなたの過去から考えましょう
https://youtu.be/psjykyhPfqc

◎ストレスが痛みを強くする!発散や解消できないなら逃げましょう【健康生活】
https://youtu.be/Y3kb4ThfYLw

◎ストレスを感じにくいカラダを作る方法!ストレスを緩和する5つの〇〇
https://youtu.be/54WXv1nAtuI

◎睡眠の質改善ー再生リスト

【睡眠の質】スッキリ起きたいあなたに「スタンフォード式最高の睡眠」の解説と今日からできる実践法

 

まとめ

今回は「【頭痛整体都城】頭痛を引き起こす原因ときっかけとは!この行動を避けましょう【English sub・全文字幕】」というお話させて頂きました。

当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。

ブログをご覧頂きありがとうございました。

 

バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み

常にある、または天気に左右される重い頭痛

ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛

産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み

めまいや耳鳴りなどの自律神経症状

諦めないでください!

まずは無料相談から

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する

都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋