頭痛、肩こり、腰痛でお困りなら、痛み止めやシップ、マッサージなど一時しのぎではなく根本的に改善しませんか?

【危険食品】インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由!死亡率の高い気のリスクも

【危険食品】インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由!死亡率の高い気のリスクも

【危険食品】インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由!死亡率の高い気のリスクも

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院 院長の蛯原孝洋です
こんにちは!

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。

今回は、「【危険食品】インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由!死亡率の高い気のリスクも」というお話をさせて頂きます。

✅動画を視聴するメリット
◎インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由がわかる

✅動画の信頼性
◎健康美容食育士とファスティングマイスターとしての知識と経験から話せる内容

インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由を知りたくはありませんか?

この動画では、インスタント麺が血圧や血糖値を上げていずれ大変な病気にしてしまう理由と、そのカップラーメンをできるだけ健康的に食べるための3つの方法をお伝えします。

どうしてもインスタントラーメンを辞められない方は必見です!

動画はこちら

左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^

動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓

過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。

できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。

【危険食品】インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由!死亡率の高い気のリスクも

今回は、インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由をお伝えしたいと思います。

で、あなたはインスタントラーメンを食べる機会ってどのくらいあるでしょうか。

これは健康的にも美容的にも、そしてダイエット的にも大きな問題のある食品なんですね。

まあさすがに健康に良いと思って食べている方はいないと思いますが、
「健康に悪いって言ってるけど、言うほど危険なものじゃないでしょー」なんて考えている方が結構多いんです。

しかしインスタントラーメンはあなたの想像を上回るリスクがあるんです。

なんと、インスタントラーメンを食べ続けていると、血圧も血糖値も高くなるという恐ろしい結末がまっているんですね。

ですので、ぜひ今回の動画をご覧になって頂いて、正しくリスクを知ったうえで今後のインスタントラーメンとの付き合い方を考えて頂きたいと思います。

また、動画の後半では沢山あるインスタントラーメンをまだ健康的に食べることができる方法もお伝えしますので、どうしてもインスタントラーメンを食べる機会がある方はそちらも併せてご覧になってください。

この健康生活チャンネルでは、健康、美容、ダイエットに役立つ食事や生活習慣の情報をお伝えしていますので、お見逃しが無いように今すぐチャンネル登録をお願いします。

ということで、インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由をお伝えしたいと思います。

インスタント食品は全て同じような危険性があります

で、今回はインスタント食品の中でも最も食べる頻度が多いと思われるインスタントラーメンというタイトルにさせて頂きましたが、これはインスタントのうどんでもパスタでも、あるいはご飯でもリスク的にはそう変わりませんので、まあいわゆるインスタント食品自体の危険性だと思ってください。

で、インスタント食品とは、簡単かつ短時間の料理で食べられるように加工され、かつ保存性を持たせた食品の事を言います。

このインスタントの食品は高度に加工された食品で、食べ物は加工されればされるほどカラダに悪くなっていく傾向があります。

で、インスタントラーメンと言えば大量の食品添加物も危険なんですが、それは以前の動画、カップ麺の危険性ランキングTOP6と言う動画で詳しく説明していますので、後でそちらの動画も下の説明欄からご覧になってください。

インスタント麺が血圧を上げる理由

で、今回は沢山あるインスタントラーメンの危険性の中でも、血圧と血糖値を上げてしまい、そして心臓病や脳血管障害、糖尿病などの生活習慣病になるリスクを上げてしまう理由をお伝えします。

で、まずなんで血圧が上がってしまうのかなんですが、これは大量の塩分とミネラルバランスの悪さが原因となります。

インスタントラーメンを始めとしたインスタント食品には、非常に多くの塩分が入っているんです。

これはご存じだったでしょうか?
その塩分量なんですが、インスタントラーメン1つ当たりの塩分量は5.5g程度になります。

といっても、5.5gってなんか少ないように感じますよね。

これがどのくらいの量になるかなんですが、厚生労働省が発表した「日本人の食事摂取基準」というガイドラインがあるんですが、これの中では食塩の摂取目標値として、男性は1日8g未満、女性は7g未満とされています。

ですが、インスタントラーメン1つで5.5gですから、1日にカップ麺を1個食べると、後の食事ではほとんど塩分を使えなくなってしまいますよね。

さらに2個もカップ麺を食べてしまった日には、もう1日分の塩分量を大幅に超過してしまいます。

で、カップ麺に使われている塩はミネラルがほとんど入っていないただの塩ですので、このような塩を取り過ぎてしまうと高血圧を引き起こしてしまうんです。

これがなぜなのかですが、塩分を摂りすぎた場合、血液の中に塩分が多い状態となります。

血液中の塩分の濃度が高くなりすぎると、これはカラダに摂って非常に危険なことですので、カラダは自然な反応として血管内の水分を増やして塩分濃度を下げようとするんですね。

そうすると血管内を流れる血液量が増えますので、血圧が上がってしまうんです。

ですから、塩分の取り過ぎは簡単に血圧を上げてしまいますので注意する必要があるんですが、インスタント麺を食べる時点で塩分の取り過ぎは免れませんので、血圧を上げてしまう食品なんです。

そして血圧が上がり続けると血管が傷ついてしまい動脈硬化が進みますので、インスタントラーメンを食べ続けるという事は血圧を上げて動脈硬化を進め、そして心筋梗塞や狭心症など、いずれ心臓病になるリスクを上げ続けてしまうんです。

じゃあ血圧を下げたいと考えた時に取り過ぎてしまった塩分はどうしたら良いのかというと、塩分を出す方法、塩の出し方があるんですね。

塩分をちゃんと出せるカラダづくりをすることでインスタントラーメンもまだ健康的に食べる事ができますので、このカラダ作りもとても大切なんです。

で、塩分を出して血圧を下げる方法については別の動画で詳しく説明していますので、そちらの動画も後で説明欄からご覧になってください。

インスタント麺が血糖値を上げる理由

そして次に血糖値なんですが、インスタントラーメンはめちゃくちゃ糖質が多いんですよ。

これはご存知ない方も多いんですが、とても糖質の多い食べ物なんですね。

この糖質量なんですが、インスタントラーメン1個あたりの糖質量は50g程度になります。

50gの糖質量ってどのくらいかわかりますか?

これは、角砂糖で言えば分かり易いかと思いますが、角砂糖1個の重さは3~4gなんですよ。

ですから、カップ麺1個だけで角砂糖で12個から16個も入っているという計算になります。

これが1食あたりですよ?明らかに糖質の摂り過ぎだという事が分かりますよね。

ですから、カップ麺は余裕で太ってしまう食品で、ある研究報告では、週2回以上カップ麺を含むインスタント麺を食べるだけでメタボリックシンドロームになる、つまり肥満になる危険性が高くなることが分かっています。

糖質が多いと当然ながら血糖値は跳ね上がってしまいますし、脂肪が多くなる、つまりメタボの状態になるとさらに血糖値は上がりやすくなってしまいます。

ですので、短期的にも長期的にも血糖値を上げてしまい、そして糖尿病になるリスクを上げてしまうんです。

ですから、インスタントラーメンを食べ続けることでメタボになり、そして糖尿病になっていってしまうんですね。

インスタントラーメンは危険です

ですから、インスタントラーメンって短期的にも長期的にも、かなり危険だといえる食品なんですが、それを知らずに「毎日お昼はインスタント麺を食べてます」という方や、酷い方だと「節約のために1日3食インスタント麺です」なんて恐ろしいことを言われる方もいます。

インスタント麺はとてもお手軽で美味しいですし、お値段もとても安いです。

しかし、糖質も脂質も、そして塩分も取り過ぎになってしまい、いずれ病気になるリスクも上げてしまうものですので、やはり取り過ぎには注意すべきですよね。

インスタントラーメンを「まだ」健康的に食べる方法

なんですが、どうしてもインスタント麺を完全にやめるのは難しい、たまには食べたい!という方もいらっしゃると思いますので、インスタント麺をできるだけ安全に食べるための3つの方法をお伝えします。

摂り方に注意したりインスタント麺にひと手間を加えることでかなりリスクを減らすことができますので、もしも食べる際には参考にして頂けたらと思います。

という事でインスタントラーメンのまだ健康的な食べ方の1つ目は、スープはできるだけ残すということです。

インスタント麺には塩分が多いですが、その大部分はスープの方に入っています。

ですから、スープを残して頂くだけでもかなりリスクを低減することができるんですね。

また、糖質に関しても麺の方にも糖質は多いですが、スープにもかなり多いですので、どちらのリスクも減らすことができます。

そしてインスタントラーメンのまだ健康的な食べ方の2つ目は、お湯を一度捨てるということです。

で、カップ麺でも袋麺でも、お湯で麺を柔らかくしますよね。

この時、お湯は捨てずにスープを追加して食べるのが普通ですが、そこをひと手間かけて、一度お湯を捨ててしまうんです。

そうすることで麺に大量に含まれている油や食品添加物を洗い流すことができますので、リスクを低下させることができます。

ですからその点で言えば、インスタントラーメンよりも焼きそばのほうがお湯を捨てますのでリスクは低めになりますね。

ただ焼きそばの場合にはスープを残さないということができないため、糖質や塩分量は取り過ぎになるかもしれません。

そしてインスタントラーメンのまだ健康的な食べ方の3つ目は、栄養をプラスするという事です。

インスタントラーメンは栄養バランスが悪いことが大きなリスクになります。

糖質・脂質・塩分は大量に入っていますが、たんぱく質・ビタミン・ミネラルはとても少ないという極端な栄養バランスになっていますので、例えばお肉やお魚、大豆製品などのタンパク質や、お野菜、果物などを一緒に取って頂くことで栄養バランスが整ってリスクを下げることができます。

ということで今回は、インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由と、リスクを低下させる食べ方についてお伝えしました。

もしもインスタントラーメンを週2回も3回も食べてしまっている方は、ぜひ今回を良い機会だと思って付き合い方を見直してみて下さい。

【関連リンク】
◎【高血圧改善】血圧を下げるための「塩の出し方」!上手に排塩し血圧を安定させる食べ物
https://youtu.be/Y91Iy0Mhe3c

◎カップ麺の体に悪い危険性ランキングTOP6【食品添加物+α】
https://youtu.be/4jS78ch0tXk

 

まとめ

今回は「【危険食品】インスタントラーメンで血圧も血糖値も上がる理由!死亡率の高い気のリスクも」というお話させて頂きました。

当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。

ブログをご覧頂きありがとうございました。

 

バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み

常にある、または天気に左右される重い頭痛

ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛

産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み

めまいや耳鳴りなどの自律神経症状

諦めないでください!

まずは無料相談から

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する

都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋