頭痛、肩こり、腰痛でお困りなら、痛み止めやシップ、マッサージなど一時しのぎではなく根本的に改善しませんか?

【嗅覚異常】太っているとチョコレートが止められない理由とリスクとは【English sub・全文字幕】

【嗅覚異常】太っているとチョコレートが止められない理由とリスクとは【English sub・全文字幕】

【嗅覚異常】太っているとチョコレートが止められない理由とリスクとは【English sub・全文字幕】

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院 院長の蛯原孝洋です
こんにちは!

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。

今回は、「太っているとチョコレートが止められない理由とリスクとは」というお話をさせて頂きます。

✅動画を視聴するメリット
◎太っているとチョコレートが止められない理由とリスクがわかる

✅動画の信頼性
◎研究の結果から分かった内容

太っているとチョコレートが止められない理由とリスクを知りたくはありませんか?

今回は研究の結果から分かった、なぜチョコレートが止められないのか、そしてチョコレートを止めないと起こる3つのリスクについてお伝えします。

チョコレートを止めたい方は必見です!

動画はこちら

左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^

動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓

過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。

できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。

太っているとチョコレートが止められない理由とリスクとは

はい、健康生活チャンネル、ファスティングマイスターの蛯原孝洋です。

今回は、太っているとチョコレートが止められない理由とリスクについてお伝えしたいと思います。

で、あなたは痩せたいけれどもチョコレートが止められない、というお悩みをお持ちではないでしょうか。

どうしても痩せられない、けど痩せたい!だからチョコレートを止めないといけないんだけど、チョコレートを欲しくなっちゃって止められない!なんて状況ではありませんか?この太らないためにチョコレートを止めたいけど止められないって、結構多くの方がハマってしまっている状態だと思うんですよね。

私も以前はかなり太っていましたが、もう毎日必ずチョコを食べないと気が済まないような、毎日を乗り越えられないという状況でしたからよく分かるんですよ。

で、なぜチョコを止められないのか、このチョコレートの異常な魅力、惹きつけられてしまう理由が何なのか、という事について今回は研究の結果から分かったんですね。

ですので、この研究報告についてと、じゃあチョコレートを止めないとどんなリスクがあるのか、そこには太るだけではない健康的にも美容的にも大きなリスクがありますので、これをお伝えしたいと思います。

この動画をご覧頂くことで、チョコレートが止められない理由と止めるべき重大なリスクが分かりチョコレートを止めることができます。

逆にご覧頂かないと、チョコレートを止められない理由やリスクが分からず、ずっとチョコレートを食べ続けることによって健康的に、美容的に損をしてしまい、いずれ病気になってしまうリスクもありますので、ぜひ最後までご覧になってください。

この健康生活チャンネルでは、健康、美容、ダイエットに役立つ食事や生活習慣の情報をお伝えしていますので、お見逃しが無いように今すぐチャンネル登録をお願いします。

なぜチョコレートが止められないのか

で、なぜチョコレートが止められないのか、なんですが、あなたはなんでだと思いますか?なんでチョコレートって止められないんですかね。

私は以前、病院で勤めている時には食事がめちゃくちゃ悪くて、太っていた時期があったんですよ。

いまでこそ健康食の重要性に気づいて、こんな情報をお伝えしていますが、それも過去に大失敗をしていたから重要性に気づけたんですよね。

で、私は以前は、仕事終わりには必ずコンビニに寄って、麦チョコを食べていないと気が済まなかった時期があったんですよ。

もう仕事終わりには必ずコンビニに速攻で寄って買わないと落ち着かないような、一日が終われません!という状況だったんですよね。

これくらいチョコレートの魅力に、麻薬じゃないかなと思えるほど惹きつけられていたんです。

じゃあなんでこれほどチョコレートから離れられないのかと言うと、これは脳が依存してしまっていたんです。

チョコレートと肥満と嗅覚に関する研究報告

で、これを突きとめたのが今回お伝えするドイツで行われた研究で、チョコレートと肥満と嗅覚に関する研究報告ですね。

この研究では、肥満の方、太っている状態の方で、BMIという体格を表す数値があるんですが、これが30を超えているという、まあ肥満だね、って言える方を17名と、BMIが25以下の標準体型の方21名を対象として行われました。

この研究では、肥満の方と標準体型の方で嗅覚と味覚に違いがあるのかを特定するために、フェニルエチルアルコールという、バラやお酒にも含まれている香料を使って、匂いをかぎ分けることができるギリギリの値を調べる検査を行いました。

その結果、この匂いの検査が最低が0点から最高が16点までの物なんですが、標準体型の方は平均で8.5点という得点だったのに対し、肥満の方は平均で6.8点という低得点になったんですよ。

つまり、肥満の方の方が匂いに対して鈍感だと、匂いを感じ取りにくいという事がわかったんですね。

しかし、味覚には体型による違いが無い、という事も分かりました。

まあですから、太っていると鼻が利きにくいんですよ。

で、次の検査で、MRIという脳の断層撮影をする機械を使って、チョコレートとキュウリの匂いをそれぞれ肥満の方と標準体型の方に嗅いでもらって、その嗅いだ時に脳のどの領域が活性化しているのか、脳が活動的になっているのかを調べたんですよ。

その結果、肥満の方の場合、標準体型の方に比べて、チョコレートの匂いを嗅いだ場合、脳の報酬系に関わる領域、匂いや風味の処理に関わる領域の活性度が高いという事が分かったんですね。

つまり、太っている方は臭いには鈍感なはずなんですが、チョコレートには脳が過剰に反応して、脳の報酬系、つまり脳に幸福感を感じる快楽物質を出すという働きが活性化することが分かったんです。

太っている方はチョコレートの匂いを嗅ぐだけで幸福感を感じていたんですね。

で、キュウリの匂いを嗅いだ時には特に脳の報酬系の活性化は見られなかったので、チョコレートだけに過剰に反応して幸福感を感じるようになってしまっている、という事が分かったんですよ。

ですから、肥満の方の場合には、脳がチョコレートを食べることで幸福感を感じるようになってしまっていた、つまり脳がチョコレートに依存状態になっていた、という事なんですよ。

これは、麻薬を使った方が幸福感を感じるのと同じようなメカニズムなんです。

ですから、肥満の方はチョコレートを食べると幸せになってしまうため、止められないという状況なんですね。

チョコレートを止める2つの方法

では、このチョコレートからあなたはどうしても離れられないのかと言うと、2つの方法を行うことでこの依存を断ち切って、チョコレートから離れることができるんです。

その一つは、まずはチョコレートの危険性をちゃんと知ることです。

このリスクを知っていないと、
「チョコレートってなんか太るらしいし、なんか分かんないけど体とか美容的に悪いそうなんだよねー。」

程度の理解だとあまり怖くないですから、止められないんですよね。

チョコレートの3つの危険性とは

で、じゃあチョコレートのリスクが何かって言うと、まずはもちろん太ってしまう事です。

チョコレートはカカオの成分に砂糖を加えていったものなんですが、カカオって甘そうなイメージを持ってないですか?あれだけ甘いカカオだから、たぶんカカオの実も甘いんだろうな、なんて思うじゃないですか。

でも実際は全くの逆で、もし試せる方はカカオの成分が95%とかもある、ほぼカカオのチョコレートを食べて頂きたいんですが、純粋なカカオってめちゃくちゃ苦いし、ものすごい刺激のある味をしているんですよ。

これ体験してもらえれば分かるんですが、めちゃくちゃ不味いんですよね。

でも、そんな不味いカカオに、苦みや刺激を感じないくらいの砂糖をぶち込んだのがチョコレートなんですよ。

もう砂糖で抑えつけているようなものなんですよね。

ですから、簡単に過剰な糖質を摂ることになって太ってしまいます。

またチョコレートはその過剰な糖質から、糖化という老化反応を引き出してしまい、老化を早めてしまいます。

例えば肌であればシワやたるみを作ってしまったり、髪であればハリやツヤが失われて見た目に老けてしまいますし、体の中では動脈硬化が進行してしまって、脳血管障害や心臓病のリスクがドーンと跳ね上がってしまいます。

ですから病気のリスクもあるんですね。

そして過剰な糖質によって糖尿病のリスクもありますよね。

また、チョコレートは飽和脂肪酸が多い食べ物ですので、飽和脂肪酸の摂りすぎによって悪玉コレステロールが増えてしまい、血液がドロドロになってしまいます。

そうすると、細い血管ではドロドロの血液が詰まってしまう状態となり、これも脳血管障害や心臓病のきっかけになってしまいます。

ですから、チョコレートを頻繁に摂るという事は、太るし、老けるし、病気になるという凄いリスクがあるものなんですよ。

ですので、止めるべき必要があるんですね。

チョコレートの依存から抜け出す方法

という事でチョコレートを止めるためにチョコレートのリスクについて知った所で、次はチョコレートへの脳の依存を断ち切る方法なんですが、これはファスティングがオススメです。

ファスティングとは断食の事なんですが、ファスティングは最もベースとなるのは3日ファスティングなんですね。

これは、準備食を2日間、そして断食期間、ファスティングを3日間行って、その後2日間から4日間程度回復食を行うという、1週間程度のプログラムで行うものなんですが、この期間だけファスティングを行うだけで、かなり多くの方がチョコレートなどの甘いものへの欲求を断ち切ることに成功しているんですよ。

他にも、禁煙とか禁酒とか、このような脳が依存しやすいものから離れることが出来ている方が多いんですね。

ですので、なかなかチョコレートから離れられず、1日2日くらい我慢出来ても、ストレスがいっぱいになってまた食べてしまう、という悪いループを繰り返している方は、ぜひファスティングにチャレンジしてみないでしょうか。

実際にやってみると、専用の酵素ドリンクを使いますのでお腹は空かないし辛くはないですし、終わってみると、以前は食べないとやってられなかった食品でも特に興味が無くなってしまって、簡単にやめられたりしますね。

ですので、もし止めたいもの、甘いものがある方はおススメです。

で、チョコレートはこの研究からも分かるように、脳に強烈に依存させる中毒食品になりうるお菓子です。

その認識を持って、リスクを知って、ぜひチョコレートを止めて痩せて綺麗な体を作りましょう。

私の整体院やサポート付きのファスティング、そして今回の内容のブログにご興味を持って頂いたら、下の説明欄のリンクからご覧になってください。

また、今回の内容が為になったと思って頂けたらチャンネル登録するかはお任せしますが、ぜひもう一本動画をご覧になって健康で痩せて綺麗な体を作って頂けると嬉しいです。

では次回の動画で、お会いしましょう。

【関連リンク】
◎【バレンタインデー】チョコレートの驚くべき美容健康効果5選と正しい食べ方
https://youtu.be/TrRcnP3-Lv0

◎チョコレートの美容と健康に良い4つの選び方!間違ったチョコは危険です
https://youtu.be/3bm1zdbAkC0

◎【チョコでも痩せる】甘い物でも痩せられる!ダイエットになるおやつの食べ方
https://youtu.be/MmPeX0IingA

 

まとめ

今回は「太っているとチョコレートが止められない理由とリスクとは」というお話させて頂きました。

当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。

ブログをご覧頂きありがとうございました。

 

バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み

常にある、または天気に左右される重い頭痛

ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛

産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み

めまいや耳鳴りなどの自律神経症状

諦めないでください!

まずは無料相談から

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する

都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋