頭痛、肩こり、腰痛でお困りなら、痛み止めやシップ、マッサージなど一時しのぎではなく根本的に改善しませんか?

【アルコールの選び方】リラックスできるお酒と攻撃的になるお酒の特徴とは

【アルコールの選び方】リラックスできるお酒と攻撃的になるお酒の特徴とは

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院 院長の蛯原孝洋です
こんにちは!

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。

今回は、「リラックスできるお酒と攻撃的になるお酒の特徴」というお話をさせて頂きます。

感情に合わせたお酒の選び方を知りたくはありませんか?

今回は研究の結果から分かった、リラックスできるお酒と攻撃的になるお酒の特徴をお伝えします。

間違ったお酒で損をしたくない方は必見です!

動画はこちら

左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^

動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓

リラックスできるお酒と攻撃的になるお酒の特徴

今回は、気分に合わせて選びたい「お酒の選び方」についてお伝えします。

で、あなたは
・仕事が終わってから家でお酒を飲んでリラックスをしたい時
・友達や同僚とお酒で盛り上がりたい時
など、いろんなお酒のシーンがあると思います。

ですが実は、お酒には感情を変化させる特徴があり、そしてお酒によってリラックスしたり興奮したり、様々な違いがあることが発見されたんですね。

これを知っておくとあなたがリラックスしたい時に選ぶべきアルコールが分かりますので、最後までご覧頂いて正しい選び方を始めましょう。

これはイギリス、キングス・カレッジ・ロンドンからの研究報告で分かった内容になります。

この研究では約3万人を対象として、ビール、蒸留酒、赤ワイン、白ワインという4種類のお酒を飲むことと、飲んだ時の感情の変化の関連性を調べたんですね。

この結果、最もリラックスすることができたお酒は「赤ワイン」でした。

赤ワインを飲んだ参加者は、53%の方がリラックスできていると回答しているんですね。

そして次にリラックスできるお酒は「ビール」でした。

ビールは50%の方がリラックス効果を感じていたんですね。

そして反対に、最も攻撃性が高くなったのは「蒸留酒」だったんです。

この研究者によると、ラムやジン、ウォッカといった蒸留酒の歴史は暴力と共にあり、昔から他のお酒に比べて攻撃的な気分を生み出しやすかったことを示していると話しているんです。

また、蒸留酒は攻撃性が高まる他にも、「精力的」「自信」「セクシー」などの感情との関連性もあったそうです。

そしてさらに、男性に限ってはお酒をよく飲んだり依存している場合、攻撃性が高まるレベルが6倍も高く、そして5倍も精力的であると感じていたそうです。

ですので、蒸留酒にもメリットと取れる気分の変化はありますが、少なくともリラックスしたいときには向かないのではないでしょうか。

ぜひあなたの感情に合わせたお酒の選び方をしましょう。

まとめ

今回は「リラックスできるお酒と攻撃的になるお酒の特徴」というお話させて頂きました。

当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。

 

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する

都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋