あなたの体のひずみが起こる本当の原因を知っていますか?


あなたにはカラダの歪みがありますか?

カラダの歪みは、初めは姿勢だけ、骨盤だけ、内臓だけなど、一箇所または一つの器官から起こりますが、その歪みが隣接する関節を歪ませたり筋肉や他の組織に過剰な緊張を与えることで他の部位を引っ張ってしまうことで全身が大きく歪んでしまい、結果として痛みや不調などの症状を引き起こしてしまう大変な、解決すべき状態です。

カラダの歪みがあれば、または起きてしまったらどうしたらいいのでしょうか。
カラダの歪みは治らないのでしょうか。
カラダの歪みとは自力で改善可能なのでしょうか。
カラダの歪みが起こらないようにすることができるのでしょうか。

そのような疑問にもお答えしていきたいと思います。

姿勢の悪さや肩こり・頭痛などの痛み、自律神経症状などの不調がある方、あなたの不調の原因はカラダの歪みかもしれません。

あなたの症状と改善方法をこの記事でチェックしてみましょう!

ご予約ページへ

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)とは?

歪み(ゆがみ、ひずみ)とは、ゆがんでいること、形がいびつなこと、物体に外力を加えたときに現れる、形や体積の変化、とあります。

つまりカラダの歪みとは、人体の正常な位置・形のあるべき姿から逸脱し、変形または位置の変位を起こしている状態です。

この歪みはカラダの各器官、内臓、外見上など各所に現れます。よく知られているのは姿勢の歪み、骨盤の歪みですが、実はカラダの中でも歪みが起こります。

例えば内臓の歪み、筋肉の歪み、神経の歪み、頭蓋や骨の歪み、頚椎・胸椎・腰椎など脊椎(背骨)の歪み、仙骨の歪み、胸郭の歪みなど。
その他にも血管や神経、靭帯、腱なども歪みが起こります。

そして、一箇所または一器官の歪みが起こり、それが改善されることなく持続していると、他の隣接または接続している器官まで引っ張り出し、他の器官をも歪ませてしまいます。

そうして、全身が歪んでいくのです。

わかりやすいのは姿勢や骨盤が歪んでいる場合でしょう。

姿勢が崩れている場合。例えばカラダが右に傾いた状態の場合、左側の筋肉は無理を強いられ過剰な緊張状態になります。

そうすると筋肉がくっついている場所、背骨や骨盤などを引っ張ってしまい、他の部位の歪みを作ります。

内臓も胸膜や心膜、腹膜などの膜によって包まれ接続しており、内臓の歪みがあるとそれらの膜の組織を通じて他の部位に歪みを作ってしまいます。

そして、そのようにして現れた、または作られた歪みは筋肉の過剰な緊張によって痛みを出してしまったり、神経に強い圧を加えて神経症状を出してしまったり、内臓の歪みから働きが低下して不調を引き起こしてしまったりします。

そのため、カラダの歪みは放っておいていい状態ではなく、また、あなたが

・姿勢の崩れ、不良姿勢
・肩こりや頭痛、背中の痛み、腰痛、膝の痛み、足の痛み、などの疼痛
・偏頭痛、冷え性、めまい、ふらつき、耳鳴り、疲れ目、動悸、息苦しさ、胃の不快感、便秘、下痢、しびれ、多汗、頻尿、残尿感、不眠、不安や恐怖、イライラ等の精神症状などの自律神経症状または内臓の不調による症状
・ギックリ腰(急性腰痛症)や椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症、五十肩、四十肩、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群などの疾患

以上のような症状があるのであれば、それはカラダの歪みが原因となり起きている可能性があるのです。

 

諦めないで!あなたのカラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)は治ります!

「カラダの歪みが全然治らない!」とお嘆きのひどいカラダの歪みをお持ちのあなたへ。

カラダの歪みは様々な原因で作られていますが、その原因を取り除けば治せる問題です。

一生付き合っていく覚悟をしている方もいらっしゃると思います。

でも、もう一度希望を持ってください。

カラダの歪みは治せるか、少なくともその状態を改善することはできます。

また、原因によって軽度~重度の症状があり、治し方や期間も変わってきます。

根本からカラダの歪みを改善したい方にはぜひ、この記事を読んでいただきたいです。

 

あなたはカラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)がありませんか?

あなたの症状は酷いカラダの歪みかも!自分の生活行動をチェックしてみましょう。

鏡で見るとカラダが左右対称ではない
座るときに脚を組む、横すわりなど左右対称でない
カバンをいつも同じ側の肩にかけている
長時間同じ姿勢でいることが多い
仰向けに寝ると左右の足の開きが違う
片方の靴だけ靴底がすり減りやすい
O脚またはX脚である
立つときに片方の足に重心を置きやすい
ストレスが多い
落ち込んでいることが多い

これらチェックにあてはまる方は、カラダの歪み、特に姿勢の歪みや骨盤の歪みがある可能性が高いです。

身体の歪みがあると諸症状を引き起こし日常生活に悪影響を与え、集中力を散漫にさせてしまい、仕事や趣味の効率が落ちてしまいます。

身体の歪みの特徴や発生するメカニズムをきちんと把握し、適切な治し方を行えば必ず良くなるので、まずはしっかりと理解しましょう。

ご予約ページへ

 

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)の種類

体の歪みは、いろいろな原因で作られます。

単独で歪んでいる器官や、様々な器官の歪みから起こっている状態や症状もあるので、よく理解し、予防に努めましょう。

姿勢の歪みと症状

最も身体の歪みがわかりやすいのが姿勢の歪みです。

カラダが左右どちらかに傾いている、側弯症、猫背、ストレートネック、斜頸、鳩胸など、外見上で判断しやすいです。

体幹部の姿勢を作っているのは脊椎と胸郭、それに付着する筋肉です。これらが歪んでしまうと上記のような異常姿勢を作ってしまいます。

この姿勢の歪みは他の器官の様々な原因で作られます。

例えば精神的な落ち込みが原因で内臓の不調を引き起こし、内臓を取り巻く組織を通じて筋肉や靭帯などを引っ張り、筋肉や靭帯が付着する骨をも引っ張って姿勢を歪ませている場合があります。

他にも、内臓の不調から上記のように結果として姿勢を歪ませている場合もありますし、仕事やスポーツなどの筋肉に負担をかける動作によって筋肉が過剰な緊張を持ち、それが骨を引っ張り姿勢を歪ませている場合もあります。

また、骨盤に歪みが発生することがあり、カラダは骨盤の上に乗っかっている形になりますので、骨盤の歪みは姿勢の歪みに繋がりやすいです。そのため、骨盤の歪みから姿勢の歪みが起きている方は骨盤矯正から行う必要のある方が多いです。

姿勢の歪みがあると筋肉は過剰な負担がかかり、内臓は正常な働きができず、あらゆる箇所に不調が現れてしまいます。

姿勢の歪み、中でも頚椎や胸椎(首や胸の高さの背骨)の歪み、肩や肩甲骨の歪みがあると肩こりや頭痛、四十肩や五十肩を作りやすく、また、姿勢自体の歪みや腰椎に歪みがあると腰椎に強い負担がかかるため、腰椎椎間板ヘルニアなどの疾患で坐骨神経痛が起こる危険性などが高くなります。

また姿勢の歪みがあるとO脚やX脚が助長されてしまいます。

骨盤の歪みと症状

次に注意すべき体の歪みは骨盤の歪みです。

骨盤は仙骨・寛骨・尾骨といった骨と結合などの線維で構成されていますが、日々の生活の中でも動きがあり、歪みやすいものです。

骨盤内には臓器と血管や神経が多く、その歪みは臓器や血管、神経などを圧迫し、それらの器官を歪ませてしまいます。

また、骨盤内には生殖器を含み、生殖器から放出される内分泌ホルモンもあり、容易に全身に影響を及ぼします。

このことから、最近「骨盤矯正」という言葉と施術が注目されて、これほど有名となったのです。

骨盤は狭く、様々な靭帯や線維で接続されているために、骨盤内の器官も歪みの影響を受けやすくなっています。

また、骨盤は上体を乗せる土台としての働きがあり、骨盤の歪みは上体への影響が強く、姿勢の歪みを起こしやすいです。

骨盤の歪みは足を組む、片足に集中して体重をかけていることが多い、高いヒール(3cm以上)をよく履いている、妊娠中の妊婦さん、出産時、産後などに起こりやすいです。

骨盤の歪みや骨盤矯正について詳しくは「骨盤矯正のページ」をご覧ください。

筋肉の歪みと症状

筋肉は、姿勢が不良なときや筋肉に負担を掛けすぎたとき、繰り返し筋肉に負担をかけたときなどに過剰な筋緊張が続く状態となり、歪みや痛みが起こります。

頸肩腕症候群や肩関節周囲炎、腰痛症、ぎっくり腰、五十肩、四十肩などの疾患が筋肉の歪みか、筋肉の歪みが原因となって引き起こされています。

炎症によって腫れたり、緊張によって位置が変わるなどの歪みが現れます。

靭帯や腱の歪みと症状

靭帯や腱は、姿勢が不良なときや繰り返し、または持続してその器官にストレスを与えた際に歪みが発生します。

靭帯や腱は痛みや歪みを発生し、炎症によって腫れたり、緊張によって位置が変わるなどの歪みが現れます。

血管の歪みと症状

血管は周囲組織と連続しており、それらの組織から引っ張られることにより歪みや、それに伴う血流障害が現れます。

血流障害により各器官の栄養が不足すると所々で症状が現れ、筋肉では筋が緩めず過剰な緊張を持つようになり、いわゆる肩こりなどの筋肉の「凝り」を持つようになってしまい痛みを起こしたり、内臓では内臓の働きが弱くなり各内臓の司る機能の低下を引き起こし、神経では各神経固有の症状が現れるなど、各器官で様々な症状を引き起こしてしまいます。

また、脳や骨、皮膚、精神面への影響などもあります。

血管は血管自体の炎症により血管を構成する組織の張力が増し、腫れたり、位置が変わるなどの歪みが生じることがあります。

神経の歪みと症状

神経も周囲組織と連続しており、それらの組織から引っ張られることにより歪みや、それに伴う神経症状が現れます。

また神経自体の炎症により神経を構成する組織の張力が増し、腫れたり、位置が変わるなどの歪みが生じることがあります。

神経は、脳と脊髄からなる中枢神経と、末梢神経に分かれます。末梢神経は感覚神経・運動神経などの体性神経と、自律神経に分かれ、さらに自律神経は交感神経と副交感神経に分類されます。

そのため神経症状は多岐に分かれ、中枢神経の症状では麻痺や感覚障害、歩行障害など、体性神経の症状では痛み、感覚障害、痺れ、筋力低下など、そして交感神経と副交感神経からなる自律神経の症状では頭痛や冷え性、耳鳴り、動悸など多彩な自律神経症状(よく自律神経失調症と呼ばれる)が現れます。

骨の歪みと症状

骨の歪みの大きなものは、骨折や変形による歪みです。

骨折をすると骨の連続性が一部、または全て絶たれ、外見上でも歪みが発生し、さらに骨が本来している動きが骨折線を境にしてちぐはぐな動きをしてしまう、運動の中の歪みが現れます。

これは完全な骨折の場合には痛みの原因になることもありますが、他の部位に与える悪影響が強いです。

また変形の場合には骨の正常な動きが阻害され、関節へ悪影響を与えます。

関節の歪みと症状

関節部に負担がかかり正常な運動が制限されたり、関節に関わる筋肉、骨、靭帯などの線維などに歪みがあると、関節での歪みが発生します。

こうなると正常な関節の動きが妨げられ、関節のスムーズな動きができず、関節運動の際に痛みを起こしたり、その関節の運動が十分に行えなかったり、バキバキ、ゴリゴリ、ボキボキなど音がしたりします。

五十肩、四十肩、インピンジメント症候群などの肩が挙がらない疾患はこの関節の歪みに当てはまります。

頭蓋の歪みと症状

頭蓋は脳や多くの神経を含み、28個の骨と縫合などの線維で作られています。

頭蓋は正常の状態ではそれぞれの骨において動きがあり、その動きは脳や神経とその血管や循環などの働きを維持するために必要なものです。

頭蓋に歪みがあるとこれらの働きが阻害され、関連する機能の諸症状が現れます。

脳の機能低下、頭痛、肩こりや首こり、鼻づまり、目の疲れやドライアイなど、耳鳴りや難聴、喘息や気管支炎、アレルギー、姿勢異常、顔のむくみ、歯の痛み、アゴの違和感や噛み合わせなどの顎関節症、顔面神経痛または三叉神経痛、ホルモンバランス異常、自律神経症状、うつや落ち込みなどの精神症状などです。

顔面の歪みと症状

顔の歪みは外見上わかりやすい歪みの一つです。

鏡を見てもわかりますが、一番分かりやすいのは画像加工ソフトなどで自分の顔を完全に左右対称にした時です。
全くの左右対称にすると凄く違和感があり、本来が左右対称でないことに気づけます。

上記した頭蓋の歪みでも記載してありますが、頭蓋全体は顔も含めて28個の骨と縫合などの線維から成り立っています。
これらの骨や縫合は正常な運動を行うため、ある程度の動く範囲があり、そのため歪みが起こる可能性があります。

顔面の歪みでは上記の頭蓋の歪みよりも顔に限局した症状、つまり、鼻づまり、目の疲れやドライアイなど、喘息や気管支炎、顔のむくみ、歯の痛み、アゴの違和感や噛み合わせなどの顎関節症、顔面神経痛または三叉神経痛などが起こります。
これらの症状が顔面の歪みから起こっている方は、顔面全体や眼窩、鼻、顎の歪みなどの矯正が必要になります。

また逆に、現在顔面の歪みのある方は、顔面や頭蓋の矯正を行うことにより小顔効果を得られる可能性があります。

 

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)を作ってしまう、きっかけ

ではカラダの歪みはどのような原因から作られてしまうのでしょうか。

それは、出生時から現在に至るまでの様々な出来事に関わっています。

事故や転倒などの衝撃

メジャーなカラダを歪ませる原因では、事故や転倒があります。

事故や転倒などでカラダに強い衝撃がかかった場合、大抵の場合は怪我や骨折、事故ならばムチウチ、転倒ならば打撲などが生じます。

しかしそれ以外にもカラダに衝撃が入ることでカラダの内部も変化が起きるのです。

まずわかりやすいのは上記したように骨折や鞭打ち、打撲などカラダの外側の症状です。これは見た目の変化や痛みなどがあり早期発見されます。

カラダに入った衝撃は様々な組織を緊張させ、また器官や臓器などの位置をズラして変えてしまい、直接的に歪みを作ります。

器官や臓器の位置が変化すると、それに付着する膜や靭帯などの線維が引っ張られ、過剰な緊張を持ちます。

そうすると過剰な緊張を持った組織・線維が他の付着する器官や臓器を引っ張り、歪みが強く広く伝わっていきます。

事故のあとしばらくしてから症状が現れる場合がありますが、これがその理由の説明になります。

事故で組織が過剰に緊張し、いろんな部位を引っ張って歪みが強く広くなることで症状を引き起こし発見される。
それまでに日数がかかる場合があるので、事故直後ではなく数日または数年経過してから症状が現れることがあるのです。

出生時のトラブル

出生時というのは臓器の位置や頭部の形など様々な器官が不安定で、この時期のトラブルはその後の身体にとても強く、ずっと影響を与えます。

特に、出生に際して自然分娩でなく帝王切開で出産された場合、頭蓋の歪みが強く現れます。

頭蓋は赤ちゃんの時期には骨同士の繋がりが緩く、簡単に形を変えてしまいます。

自然分娩での正常な出産であれば、母体の産道を通る際に、自然な締め付けを与えられ、その事により頭蓋の形が整えられますが、帝王切開や逆子の場合、その他の出産時のトラブルは頭蓋の形が正常とは異なってしまい、結果として頭蓋の歪みを作ってしまいます。

また、出産時にへその緒が首に巻きついていた場合、吸引分娩や鉗子分娩などの出産、難産などでも頭蓋の形を変えてしまったり、強いストレスがかかってしまい、産後からの体調にずっと影響を及ぼす場合があります。

日々の癖や習慣、仕事など

日頃からアンバランスな姿勢をとる癖や習慣があると徐々にカラダの歪みが現れ、更に悪化していきます。

カラダの歪みを作ってしまう癖や習慣としては以下の通りです。

スマホやパソコンをよく使い、目線が下向きになることが多い
鏡で見るとカラダが左右対称ではない
座るときに脚を組む、横すわりなど左右対称でないことが多い
カバンをいつも同じ側の肩にかけている
猫背なほうである
横になりテレビをみる
椅子では片肘をつく
長時間同じ姿勢でいることが多い
O脚またはX脚である
どこかに痛みがあり、姿勢や立ち方、歩き方が不良である
立つときに片方の足に重心を置きやすい
落ち込んでいることが多く、目線が下向きのことが多い

以上のよくある癖や習慣の他にも、左右対称ではない姿勢、綺麗ではない姿勢をとる習慣があるとカラダの歪みを作ってしまう可能性があります。

これらのような癖や習慣があると、筋肉に負担をかけ過剰な緊張を持つようになり、側弯など関節の変形を招き、内臓の位置を変えて働きを阻害し、筋膜・胸膜・腹膜などの膜構造や靭帯・腱などの全身を繋ぐ繊維組織が緊張を持ちカラダの各所に様々な歪みを作ってしまいます。

かといって、これらの点についてすべて完璧にクリアするのは困難ですので(私もすべて完璧ではありません)、できるだけ気をつけて、不良姿勢をとってしまうときはできるだけ短時間にして、スマホやパソコンを使う際にはあらかじめ高さを調整して使用するなどの注意をしましょう。

ストレスや精神的な問題

ストレスが胃や腸にダメージを与えたり、腰痛を引き起こしたり、精神的な問題(うつ傾向、不眠、不安など)からカラダの症状が現れる場合などがあることをみなさんご存知ではないでしょうか?

ストレス性胃炎(神経性胃炎)や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、自律神経失調症、身体化症状という精神面からカラダの症状が現れる疾患がそうです。

このように、ココロと精神は密接にカラダと関わり、ストレスや精神的な問題はカラダにダメージを与え、カラダの歪みを作ってしまいます。

ストレスや精神的な問題があると自律神経が障害され、ホルモンバランスが崩れます。

自律神経やホルモンは全身の器官・臓器に影響を与え、コントロールする役割があるので、これらが障害されると全身に影響を及ぼしてしまいます。

例えばストレス性胃炎(神経性胃炎)や十二指腸潰瘍などは自律神経の乱れから胃や腸の働きが弱り、また胃や腸を保護するホルモンの分泌量が減り、消化する胃酸が増えてしまうことによって引き起こされています。

このように全身に歪みを引き起こす可能性があり、さらに一部分の歪みができると、その歪みが他の部位を引っ張り、他の部位まで歪みを作ってしまう、歪みの連鎖を引き起こしてしまいます。

そうして悪化し広がった歪みが、いずれカラダ全体のバランスを大きく崩してしまい、痛みや不調などの症状を引き起こしてしまうのです。

強いストレスがある方はストレスの原因(ストレッサー)を排除できるように見直し、精神的な問題(うつ傾向、不眠、不安など)をお持ちの方は解決できるように受診するなど早期解決を目指しましょう。

特にストレス面では、現代は「ストレス社会」と呼ばれるストレスの温床です。

強いストレス、または常にストレスがあると精神面の問題(うつ傾向、不眠、不安など)をも引き起こしてしまいます。

ストレスの原因である人間関係、仕事、睡眠不足や睡眠の質の低下、テクノストレスと呼ばれるパソコンやスマホ、ゲームなどの使用によるストレスなどを早期に気づき、対応することが必要です。

現在症状が現れてないからストレスがあってもいい、というわけではなく、強いストレスや常にストレスがある場合、知らないうちにカラダの歪みが悪化していき、そのカラダの歪みがある日、大病となって現れるケースもあります。

あなたの生活や幸せを守るために、ストレスを軽視しないようにしましょう。

日々の食べ物や生活習慣

日々の食べ物はカラダに大きな影響力があります。

特に胃腸に与える影響が強く、負担をかける食べ物でダメージを与え続けると胃腸の歪みを作ってしまい、そこから歪みの連鎖が始まる場合もあり、注意が必要です。

以下に気をつけるべき食べ物・飲み物をまとめたのでチェックしてみましょう。

また、特に気をつけるべき生活習慣もあるので一緒に確認しておきましょう。

・糖分は特に腸へ負担が大きいため、特に白砂糖は避け、お菓子やケーキは遠ざけましょう。
・精製されたものは摂取しないようにしましょう。小麦粉(パンや麺類)は避けたほうが良いです。お米も大量の摂取は避けましょう。お肉は牛や豚などの赤身よりも、鳥など白身のものを摂取してください。
・牛乳や乳製品は腸や周辺の組織を硬くしてしまうため避けたほうが良いです。
・飲みものはカフェインを避け、コーヒー、緑茶(抹茶)、紅茶などよりも、麦茶、ウーロン茶、番茶、焙じ茶、ルイボスティーなどが良いです。
・水分は多めに摂取しましょう。味噌汁などの汁物も含めます。
・冷えたものは摂取しないように努めましょう。アイスクリーム、冷たいお茶など。
・睡眠前はスマホやパソコンなどをいじらず、ゆっくりとした呼吸でリラックスして寝てください。

以上のチェック項目について食生活または生活習慣を整えるだけでも症状が軽減する方はいらっしゃいます。

その他のきっかけ

以上が主にカラダの歪みを作ってしまうきっかけですが、他にも骨折や捻挫、手術、過去または現在お持ちの病気、遺伝性の問題、その他にも沢山あります。

原因の特定のためには全身的な検査を行い、根本の問題を探す必要があります。

ご予約ページへ

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)の根本の原因

同じように生活して、同じような負担のある動作を繰り返している人でも、カラダの歪みが現れる人と現れない人がいます。

では、カラダの歪みが現れる人と現れない人の差が生じる原因は、どこにあるのでしょうか?

人体の健康というのは骨・筋肉・関節・神経・自律神経・内臓・リンパ・血管系・ココロと精神などがカラダ全体を一つのユニットとしてバランスをとっており、そこに姿勢や骨盤の位置や関係が正常かどうかが関わってきます。

このカラダ全体のバランスが適切に取られている方はカラダが正常に近づこうと自身のカラダを治癒する「自然治癒力」が強力に働いています。

そのため、不良姿勢をとる癖や習慣がある方でもある程度の範囲内でカラダの歪みが無くなるように自然に治っていくのです。

ですが、この「自然治癒力」を越えるほどのカラダの歪みが起きてしまうと、自然治癒力だけでは治しきらず、さらにカラダ全体のバランスが失われてしまうことによって「自然治癒力」自体も弱くなってしまいます。
そうすると、カラダの歪みや症状が残ってしまうのです。

つまり、カラダの歪みが現れる人と現れない人の差が生じる原因は、カラダ全体のバランスが失われている人、もしくはカラダ全体のバランスを失うほどひどいカラダの歪みを起こすきっかけがあった、というところにあります。

上記したカラダ全体のバランスにココロと精神がありましたが、ここでも例を挙げておきます。

ココロと精神がストレスによって不調を起こすと、交感神経の持続的かつ過剰な興奮から自律神経の不調を起こし、自律神経の乱れは血管を収縮させ血流を悪化させてしまいます。

血流が悪化すると筋肉へ届くカルシウムやマグネシウムなどの栄養素が不足し筋肉の伸縮ができなくなり、各所の筋肉の過剰な緊張、つまりコリやハリと呼ばれる状態を作ってしまいます。

その時点でコリや張り感、痛みなどの症状ありますが、さらに過剰に緊張した筋肉は付着部である骨を引っ張り関節を歪ませ、姿勢を崩し、骨盤を歪ませ、また胸膜や腹膜などの漿膜という内臓を覆う繊維組織を介して内臓をも引っ張り歪ませ、働きを阻害してしまいます。

このようにカラダ全体のバランスの崩れが症状を引き起こす原因となり、またその状態を放置することによってさらに重症化していきます。

カラダの歪みを解消し、また悪化して習慣化することを予防するために、カラダ全体のバランスの崩れを引き起こしている原因の器官を早期に改善し、姿勢の改善や骨盤矯正を行い、その上でカラダ全体のバランスを調節することが必要なのです。

 

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)を治す6つのメリット

あなたが持っている辛いカラダの歪みをなおすと、以下のような良い点があります。

 

痛みの緩和

カラダの歪みだけでなく、カラダの歪みの原因となる筋肉の過剰な緊張がある方は原因から改善していくため、肩こりや首こりによる首や肩の痛み、肩甲骨周囲の痛み、頭痛や自律神経性の痛み、腰痛や膝の痛み、足の痛みなどの諸症状の改善も期待できます。

 

動きやすいカラダになる

カラダの歪みがあるとバランスが悪くパフォーマンスが落ちてしまいます。またカラダの歪みが酷い方は痛みや不調などの症状も現れますので、動くたびに痛みが走り、仕事どころか日常生活さえも満足に行えなくなってしまいます。

カラダの歪みが改善することによって、いままで動作を制限していた不調がなくなり、あなたの本来の動きやすいカラダを取り戻すことができ、仕事や日常生活、スポーツなどで動きやすいカラダを手に入れることができます。

 

美容面に効果が期待できる

姿勢の歪み、骨盤のズレや歪みによって圧迫されていた血管が解放されること、また内臓の位置の正常化、血管系・神経系の改善により代謝が良くなり、また女性ホルモンの正常化により冷えやむくみの改善、肌質の向上などが見込まれます。
また姿勢においても反り腰や猫背が改善し、バストアップやヒップアップの効果が得られ、姿勢自体が美しくなります。

 

イライラせず、人間関係が円滑になり、良い出会いが生まれる

カラダの歪みがあるとストレスが増し精神面に悪影響を及ぼします。無意識のうちに痛みや不調でイライラ、表情に表れていたり、気分が落ち込んでいたりすると人間関係を阻害し、そのような状態では良い出会いも生まれません。

カラダの歪みから解放されることでイライラせず、あなたの本来の明るく生き生きとした人間性が発揮され、人間関係は円滑になり、そのようになったあなたは人から好かれやすく、良い出会いが生まれるようになります。

 

仕事や趣味がはかどる

カラダの歪みがあると集中力を低下させ、パフォーマンスが落ち、仕事や趣味の集中力を邪魔してしまいます。

カラダの歪みがなくなることで痛みや不調などの症状から解放され、集中力が上がることで仕事や趣味がはかどり、効率や成果がアップします。

 

精神面にプラス効果

カラダの歪みがある状態というのはカラダのバランスが失われている状態です。

カラダとココロは一体であり、カラダが悪いと精神的に不安定になったり、マイナス思考になったりします。

また逆に、「病は気から」と言われているように、精神的に不安定であったり落ち込んでいたりすると、姿勢の崩れが起き、それが筋肉の張り、内臓の不調などを引き起こし、結果として「病」を負ってしまいます。

このように一体となって関係している「カラダ」を改善することにより、「ココロ」である精神面にも強いプラス効果を得ることができ、前向きに、明るくなることができます。

ご予約ページへ

 

あなたがカラダの歪みを治さないことによるデメリット

上にあなたがカラダの歪みを治すことによるメリットを記載しましたが、今度は「カラダの歪みを治さないことによるデメリット」についてもお話します。

カラダの歪みがあるのは、あなたのカラダのどこかに根本となる不調があり、「カラダ全体のバランスが崩れている」状態であるため、というのはご理解いただけたでしょうか。

カラダの歪みを起こしているのは骨の位置の異常や筋肉の緊張のアンバランス、骨盤の歪みなどが多いです。カラダは骨や筋肉、靭帯、その他の膜組織など、非常に多くの組織で各所が繋がっています。

そして、それらのカラダに関わる組織の全てが、カラダの歪みを引き起こしてしまう可能性を持っています。

難しい話になりますが、例えば

・腸間膜という腸を包んでいる膜が、悪い食べ物の摂取で強く緊張してしまい骨や内臓、骨盤などを引っ張っている
・過去の事故などの衝撃により背骨など骨の位置がずれ、骨から内臓に付く靭帯のテンション(緊張)にアンバランスが生じ、位置を歪まされた内臓が、他の部位を引っ張っている
・背骨などの骨のズレにより筋肉のテンション(緊張)にアンバランスが生じ、強く緊張した筋肉が他の背骨や骨盤、他の骨や部位などを引っ張っている

このような状況にある方が非常に多く居られ、カラダの歪みとそれに伴う症状を酷く、強くしています。

このような状況になっている方はすでにカラダの歪みがありますが、以上のような根本の原因を放置していると、状況はさらに悪化してしまいます。

例えば、カラダの歪みがある状態というのは筋肉の緊張にアンバランスがあり、強い緊張を持つ場所がありますので、その強く張った筋肉や筋膜が他の膜組織などを介して内臓や骨を引っ張り、形を歪ませ、または位置を変えさせて働きを低下せしめ、内臓の機能低下による症状や肩こり、背中の痛み、坐骨神経痛など別の症状を引き起こしてしまう可能性があります。

カラダは骨や筋肉、靭帯といった組織の他に、筋膜や骨膜、他の膜組織などによって全身が連結しています。

そのため、どこかに強い緊張や弛緩があると、それは時間をかけて上記の組織を介して他の部位に伝達されていき、他の部位を歪ませてしまいます。

カラダの歪みをあらわしているあなたのカラダは現在、カラダのどこかに不調があり、緊張のアンバランスがあり、カラダ全体のバランスが失われた状態で、その状態は他の部位にまで伝わり悪化・進行していきます。

そのようなデメリットを回避するためにも、早期に根本の原因を解決することが必要なのです。

 

様々なグッズを使用したカラダの歪みの矯正

カラダの歪みを治すメリットが分かったところで、なんとか自分で治す方法はないのでしょうか?

カラダの歪みは先にお話した通り、姿勢や骨盤の歪みと、筋肉や内臓などの器官の歪みがあります。

筋肉や内臓などの器官の歪みは自身で治すことは困難なので、姿勢の歪みや骨盤の歪みを治す方法をご紹介します。

運動でのセルフケア方法もあるのですが、先に姿勢や骨盤の歪みを改善する商品をご紹介します。

姿勢矯正ベルト

姿勢を治す方法は自分で姿勢を定期的にチェックし、日々の中で綺麗な姿勢を継続する方法もありますが、よほど注意力の持続と根気がないと、油断して姿勢が戻ってしまったり、めんどくさくなって途中で止めてしまう方が多いです。

この商品は両側の肩を後方に引いてくれるので、猫背が自然と矯正され、さらにこれを装着していることにより、自分が姿勢矯正をしているんだ、という意識を忘れずにすみます。

肩こりや頭痛などのある方の姿勢矯正にはかなり効果的な商品です。

また、身体への接触範囲が最低限になっており、目立たず、ムレにくいこともメリットです。

 

骨盤クッション(骨盤チェア)

最近はいろんな骨盤クッションが販売されていますね。

骨盤クッションは適切に使用すれば骨盤を正常な位置に留めることが容易になるため、日常の姿勢から姿勢や骨盤を矯正したい方には良い品です。

ただし、骨盤を前傾しすぎたり、骨盤クッションの矯正効果を無視して骨盤後傾した状態を保持していると、意味がありません。

おすすめ商品は、「MTG(エムティージー) Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル)」です。

これはお尻の傾きだけでなく腰部も直接押さえて骨盤の傾きを矯正してくれるため、強制力がとても高いです。

骨盤インナー(骨盤スパッツ、骨盤ショーツ)

女性用に骨盤を閉じる動きへ矯正するインナーが販売されています。

その矯正効果は高くはありませんが、骨盤クッションと同様に日常から姿勢を改善したい方にとっては、良い補助効果があります。

もちろんこのインナーを着用するだけでは効果は薄く、自分で正常な骨盤の位置を意識しておく必要があります。

骨盤インナー系は締め付けることによる骨盤矯正効果を狙っているので、サイズが合っていないと十分な効果が得られないため注意しましょう。

骨盤ベルト

骨盤ベルトを使用することで骨盤を閉じる動きを強制する効果があります。

ベルトの締め付け効果は強力なので、骨盤ベルトを使用すると骨盤が閉じ姿勢が矯正され、小尻効果、ウエストのくびれを作ることが期待できます。

ただし、これは着用している間か、または外して数日程度の効果だと考えられ、根本的な改善というわけではありません。

また、適正な位置に装着しなければ、間違った骨盤の締め付け方をしてしまい、かえって骨盤のズレや歪みを悪化させてしまう危険性もあるので要注意です。

おすすめ商品は「山田式 骨盤ストロングベルト 骨盤用」です。

腰サポーターに比べて、骨盤用のため上下の幅が狭く、装着しやすく動きを邪魔しにくいです。

装着の際は腹部ではなく、きちんと骨盤部を締めなければ効果を得られないため注意しましょう。

またWベルトが採用され、強力に締めることができます。

サイズがありますので、へその周りをきちんと測って適切なサイズを購入しましょう。

小さすぎると装着できず、大きすぎると十分な固定力が得られません。

パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ EW-NA75

これは、パナソニック製の骨盤エアーマッサージャーです。

販売当初からすごい売れ行きのようで、人気の程がうかがえます。

こちらの製品はエアーによる骨盤の締め付けや、骨盤周囲筋の緊張緩和が目的となります。

締め付け効果があるので、骨盤をやや閉じる効果や、周囲筋の緊張を和らげる効果があります。

またエアーで圧迫と解放を繰り返しますので、血液循環やむくみ改善にはとても効果があります。

便秘気味とか、腸の調子が悪い方にはよい商品かなという印象です。

しかし、一般販売されている商品は事故を防ぐためにパワーを抑えめにしてあるため、安全性は高いですがこれだけで骨盤矯正できる!ということはないと思います。

ツカモトエイム エアリーシェイプ スタイル フィットAIM-FN023

これは、ツカモトエイム製の骨盤ソファです。

一人用ソファでありながら、骨盤周囲のマッサージもしてくれる優れもの。

実を言うと私、この「エアリーシェイプ」購入しました。

で、体験してみたのですが、「非常に気持ちいい!」です。

エアーで骨盤を左右と後ろから圧迫してもみほぐしてくれたり、骨盤を左右に動かしてくれます。

これも「骨盤おしりリフレ」と同様、骨盤をやや閉じる効果や、周囲筋の緊張を和らげる効果はありそうです。

またエアーで圧迫と解放を繰り返しますので、血液循環やむくみ改善にはとても効果があります。

ですが、やはり一般販売の商品。完璧な安全性を確保するため骨盤を矯正するパワーは抑えめです。

これだけで骨盤の歪みを治すことを目指すのではなく、骨盤の歪みを軽減して、他のセルフケアや施術を受けることも考えましょう。

 

パソコン用机上台

これは、机の上にさらに台をおく、机上台という商品です。

ちょくせつカラダの歪みを取るわけではなく、予防としての商品になります。

パソコンでの作業が多い方は、ほとんどの場合で顔の正面よりも下側に画面(ディスプレイ)があり、ずっと下向きの姿勢というのは首周囲の歪みを作りやすく、またストレートネックになる危険性もあります。

この机上台を使い、パソコンまたはパソコンの画面(ディスプレイ)を顔の正面の高さまで上げましょう。

ノートパソコンをお使いの方は机上台で顔の正面の高さまで上げると操作がし辛いので、別にUSBなどで繋ぐキーボードとマウスを購入し、手元で操作できるようにしましょう。

また、顔の高さまで上げた位置のノートパソコンを無理に操作すると、今度は肩などに負担がかかり、肩こりや頭痛を招く恐れがありますので、注意しましょう。

周囲の方からは、「ノートパソコンにキーボードもタッチパッドもあるから無駄じゃない!?」という声がもちろん出てくると思います。

しかし、自分のカラダの健康を守るためには必要なことなので、理由を十分に説明しましょう。

 

自分で治したい方必見!簡単に短時間でできるカラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)解消法!

軽度なカラダの歪み、プチ体の歪みのある方は解消法によって自分で改善することも可能です。

セルフケアしたい方に、自分だけで簡単にできる対処法をご紹介します!

※ただし、ひどいカラダの歪みの方はこの解消法で軽減するものの、根本となる問題までは改善することができないため、症状が改善しても早くて数時間、長く持続しても数日で症状が元に戻ってしまいます。

※また、その間に症状が無いことで根本の問題が悪化していくことに気づけない可能性があるため、この解消法は治療に行くまで症状軽減させるため、あくまで応急処置として治療に行くまでの繋ぎとして行い、早めの治療をオススメします。

綺麗な姿勢を保つ

不良姿勢は姿勢や骨盤の歪み、体内の歪みに直接関わるのでNGです。

不良姿勢を継続することでカラダの歪みを起こしやすい状態に近づいていき、またカラダの歪みがある方は徐々に悪化・拡大していくため、早期に姿勢を改善することが必要です。

逆に不良姿勢だった方は、良い姿勢を心がけることでかなりカラダの歪みを減らすことができます。

以下の項目をチェックし、鏡をみて修正してみましょう。鏡がなくても綺麗な姿勢を維持できるよう、定期的にチェックしましょう。

顔の向き

まず顔は正面を向き、保てるようにします。

下向き、上向きは短時間であればそれほど関係しませんが、長時間になると頚椎(首のところの背骨)や肩・首周囲の筋肉への負担が強く、歪みを起こします。

また上向き、下向きをずっと続けていると肩こりや首こり、頭痛、四十肩、五十肩などの原因にもなってしまいます。

体幹の姿勢

体幹はできるだけ垂直を保てるようにします。

猫背やお腹を突き出した姿勢はNGです。

胸を張り、前へ突き出すようにして、お腹は引っ込めます。

あまりに胸を張りすぎると逆に姿勢を崩してしまうので、顔の向きを上下中央に維持しやすい程度にしましょう。

また、座っているとき、立っているとき、歩くときなど、常に腹筋に力を入れたままにしていると姿勢が綺麗になります。

骨盤の傾き

骨盤は前方へ傾きすぎても後方へ傾きすぎても骨盤の歪みを作ってしまうので、適度に起こした位置に保つことが重要です。

猫背の方やダラーっと座っている方などは骨盤が後方へ傾いているので注意しましょう。

 

座っている際の姿勢

特にデスクワークの方などは下向きが長時間になりがちなので、椅子や机、パソコンのモニターの位置を調整するなどして、顔を正面向きに保てるようにしましょう。

また、最近ではスマホの普及により下向きになることが多く、頚椎(首のところの背骨)や肩・首周囲の筋肉に負担をかけ、ストレートネックという、頚椎(首のところの背骨)の歪みにより肩こりや頭痛などの症状を訴える方が多くなっているため、注意しましょう。

また、座っている際には左右の中心に重心を置くように心がけ、どちらかに偏らないようにしましょう。
そのため、肘置きは片方だけで使用せず、両方とも使うか、両方とも使わないようにします。

骨盤の傾きも重要で、前傾・後傾の中間位を意識して座りましょう。
前かがみや背もたれにもたれた姿勢は不良姿勢ですので要注意です。

座っている姿勢というのは腰椎(腰のところの背骨)にとても強い負担をかける姿勢で、不良姿勢を続けていると、ぎっくり腰の原因となったり、腰椎椎間板ヘルニアという下肢の麻痺や、痛みや痺れなどの坐骨神経痛を引き起こす疾患になってしまうことがあるため、注意が必要です。

特に仕事上デスクワークが多い方は椅子に座る姿勢が長時間に及ぶので、できるだけ早いうちに対策をしておくことが重要になります。

 

30分のウォーキング

実はウォーキングというのは体の歪みを整えることに非常な有用な運動です。

ウォーキングの際には左右交互に同じ姿勢を繰り返しますので、綺麗なフォームを意識してウォーキングを続けることで色々な筋肉が適度に引き伸ばされ循環が改善し、様々な関節が左右対称かつリズミカルに動くことで、徐々に姿勢や骨盤が矯正されていきます。

そして、十分な姿勢や骨盤の矯正効果を狙うのであれば、30分は連続してウォーキングを行った方が良いでしょう。
ウォーキングの際には綺麗な姿勢でウォーキングを行いましょう。

セルフケアの「綺麗な姿勢を保つ」でも記載したように、立位姿勢で顔は正面を向き、胸を張り、腹筋に力を入れ、腰を反らさず、骨盤が傾かないように注意します。

綺麗な姿勢が確認できたら、ウォーキングの際にもこの姿勢を維持できるように注意しながら行います。

ただし、あくまでリラックスして。
姿勢に注意するあまりガチガチに固まってウォーキングを行っても十分な矯正効果は得られません。

ウォーキングを行う際には、速度はゆっくりでも良いので歩幅を気持ち長めにすることでインナーマッスルを鍛えることができ、より強力な姿勢や骨盤の矯正効果を得ることができます。

 

ストレッチ

姿勢や骨盤を歪ませている直接の器官は筋肉または骨・関節です。

ストレッチによって筋肉や、骨・関節を繋いでいる靭帯や膜などを伸ばし、緊張状態を解消しましょう。

1.太ももの前の筋肉「腸腰筋」に対するストレッチ

これは、ヨガのポーズにも含まれている動きで、ヨガでは「三日月のポーズ」と呼ばれています。

片方の足を前方に出して足底を床につき、反対側の足は後方に伸ばします。

カラダは少し後ろに反るようにします。

後ろに足を伸ばした側の筋肉が伸ばされます。

このとき、後側の股関節が床に近づくようにしていくと、さらに効果が高いです。

2.太ももの前の筋肉「ハムストリングス」に対するストレッチ
床に座り、両足を伸ばし前に出します。両足に向かい、手を伸ばし、できるだけ遠くの足に触れるように体を前に倒していきます。この際、両足は伸ばしたままです。すると、太ももの裏側からお尻にかけての筋肉が伸ばされる感覚があると思います。
3.骨盤の横にある筋肉「中殿筋」に対するストレッチ
床にあおむけに寝ます。どちらか一方の足を、股関節の角度が90度になるまで曲げ、反対側へできるだけ倒します。骨盤の横側にある筋肉が伸ばされる感覚があると思います。※このとき、カラダは仰向けのままで足を倒していくことに注意しましょう。

 

おしり上げ運動

この運動により骨盤の運動を促し、また殿部の筋肉をアップする働きがありますので、お尻の引き締め効果があります。

また同時に、ストレッチの項目でお話した「腸腰筋のストレッチ」と同様の効果もあります。

1.膝を曲げて仰向けに寝て、膝とかかとを左右でつけます。
2.膝とかかとがお互いに離れないようにしながらお尻をゆっくりと持ち上げます。
3.ゆっくりお尻をおろします。
4.5回~10回繰り返します。

 

おしり歩き運動

この運動では骨盤の回旋を促します。

同時に、歪みを矯正する効果もあります。

1.床に座り、両脚を伸ばします。

2.腰を前後に動かしながら、おしりで歩くように前に進みます。
※両足は伸ばしたままです。

3.1mほどお尻歩きができたら小休憩、それを3回繰り返します。

 

骨盤体操

この運動では骨盤周囲の筋肉を緩め、骨盤の運動を行いやすくする効果があります。

1.仰向けに寝て、両膝を曲げます。

2.カラダを仰向けのまま、両膝をどちらか一方に倒します。

3.10秒ほど行ったら、ゆっくりと反対側へ倒します。

4.これを両側10回ずつ行いましょう。

 

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)解消グッズ

カラダの歪みのある方で整体や整骨院に通わず、道具などを使い自分で痛みを緩和しようと考える方、またはカラダの歪みを予防したいと考えるときに役に立つグッズの中で、特に効果のあるものを一部ご紹介します。

ストレッチポール

これはストレッチポールといって、発泡剤やポリエチレンなどを使用した円柱型の器具です。

この上で倒れないようにバランスを取りながら運動を行うことにより、体幹筋を左右均等に使うことができ、姿勢や骨盤の矯正とともに体幹のインナーマッスルを鍛えることができます。

体幹や姿勢の矯正目的であれば、ストレッチポールの上に仰向けに寝て、最初は腕や足を使ってもよいのでバランスを取ります。

慣れてきたら手を使わず、または足を使わずバランスを取ってみましょう。

このストレッチポールを使い、バランスを取り続けることで体幹や骨盤、下肢の筋肉などが均等に筋肉を使うことができ、徐々に姿勢や骨盤が矯正されていきます。

 

バランスボール


バランスボールとは、人が座れるサイズの大きなビニール製のボールで、表面に突起がついているタイプとついていないタイプがあります。

このビニール製の大きいボールに座り、転がらないようにバランスを取ることで日頃使わない様々な筋肉を使い、関節をいろんな方向へ動かすことで、徐々にカラダの歪みが戻っていきます。

初めて行う方、バランスを取ることが苦手な方は両足を床につけて、慣れてきたら片足あげて、など段階をつけて徐々に難易度を上げていきましょう。

注意点として、空気を一杯にいれて行うと容易に転がり転倒・転落する恐れがありますので、必ず周りに障害物のない場所で、そして難しい場合には空気を少し抜くなどして難易度を調整しましょう。

また、バランスを取ること以外にもバランスボールに仰向けまたはうつ伏せで寝ることでストレッチ効果が期待でき、筋肉や関節の歪みを矯正する効果も狙えます。

その場合、上記写真のようにボールを固定する「ボールホルダー」が付いているタイプを購入しておくと転がらず、便利です。

 

セルフケアの注意点

ここまでご紹介したセルフケアで、かなりカラダの歪みの軽減が図れると思います。

ただし、カラダの歪みが軽減しても根本の原因、例えば姿勢の崩れや内臓の位置不良などは改善することができないため、いずれは症状が悪化していきます。

悪化を予防するため、またはセルフケアで症状の改善を得られないほどのひどいカラダの歪み、またはその原因をお持ちの方は別の治療が必要になります。

 

カラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)を治しに行くならどこ?

カラダの歪みを治したいのであれば、セルフケアには限界があります。

姿勢や骨盤まではなんとか矯正できる可能性はありますが、例えば内臓の位置が変わってしまったり、固まってしまっていたりすると自力では困難でしょう。

そのため、カラダの歪みを治すのであれば整体や治療院などで施術を受ける必要があります。

現在、街にはたくさんの整体や治療院、施術院があります。

あん摩、指圧、マッサージ、カイロプラクティック、整体院、接骨院、整骨院、鍼灸院、リラクゼーションサロン、リフレクソロジー、リンパドレナージュ、気功などなど。

またそれぞれのお店で行う施術の内容もさまざまで、筋肉だけを緩める、肩甲骨はがし、ストレッチ、リラクゼーション、アロマオイルマッサージ、足つぼ、など、他にも沢山の種類があります。

中には病院やクリニックと同じように電気治療だけの治療院、施術院もあります。

電気治療やマッサージ等では筋肉の歪みだけは二次的に取れる可能性がありますが、他のカラダの歪みの問題は解決できません。
女性に人気のリラクゼーション系のサロンやエステ、美容整体などでは歪みそのものにアプローチしないため、改善できないか、改善したとしても相当な時間がかかってしまいます。

そもそもこれらのお店は、歪みを治すことよりも「スッキリ」「気持ちいい心地よさ」「リラックス」「ダイエット」などを主目的としており、施術する目的が違います。

また、姿勢矯正といえばカイロプラクティックなどでバキバキボキボキと背骨などの関節を矯正するような施術を想像しがちですが、それだけでは根本の問題は解決できず、逆に、強い施術のため余計に歪みや痛みを作るリスクがあります。

このように、治療院や整体院によって目的も方法も違うため、

「人気だから」
「評判のいいお店みたい」
「一番安いから」
「ランキングで高位なので」
「口コミが多いから」
「近くのマッサージ店や整体でいいか」
「検索したら1番上に出てきたから」
「おしゃれで居心地がよさそう」

という理由でお店に飛び込むと、あなたのカラダの問題を解決して貰えず、時間とお金を無駄にしてしまうかもしれません。

では、どのようにしてあなたの街で良い治療院・施術院や、腕のいい整体師などの施術者を見つければ良いのでしょうか。

良い治療院・施術院というのは、筋肉だけ、関節だけ、骨格矯正だけ、という部分のみを対象とした治療院ではなく、カラダの器官すべてを対象とした、総合的かつ全体を対象とした治療をしてくれる治療院になります。

そのため、あなたの街で良い治療院や施術院を見つけようと考えるなら、お店を訪れる前にそのお店の施術方法や目的について電話やホームページなどできちんと調べ、あなた自身が信頼し納得できるお店または施術者なのかを知る必要があります。

 

ひどいカラダの歪み(ゆがみ、ひずみ)がスッキリ症状が無くなる治し方と再発しないカラダを取り戻す方法

原因のところでお話したように、あなたのカラダの歪みは姿勢や骨盤の位置と傾き、骨・筋肉・関節・神経・自律神経・内臓・リンパ・血管系・ココロと精神などの不調があり、カラダ全体のバランスが崩れることで現れています。

そのため、セルフケアや通常の整体、カイロプラクティック、マッサージ等で筋肉を緩め姿勢を治しても、根本の原因となる部位の不調があれば、また元と同じカラダの歪みが現れて症状を出す状態に戻ってしまうのです。

このカラダ全体のバランスが崩れた状態を治すには、バランスを崩す根本の原因となる器官の不調を見つけ、治療を行い、再度カラダのバランスを取り戻すよう調整を行う以外にありません。

逆に言えば、根本の原因を取り除き、カラダ全体のバランスを取り戻すことによって、辛いカラダの歪みになりお悩みの方も治る可能性があるのです。

そして、カラダ全体を綿密に検査し、様々な器官の不調を発見して治療を行い、再度カラダ全体のバランスを整えることができる方法が「オステオパシー」です。

 

 

あなたの症状を引き起こしている根本の原因とは

あなたはこんな経験がありませんか?

整骨院やマッサージ店に通っているが良くならない
痛み止めの薬や注射、湿布、電気治療で症状をごまかしている
いろんな対処法を試したが良くならなかった
症状があるのに病院で原因不明と言われて困っている

多くの方は、痛みや症状があれば病院やクリニック、そこで良くならなければ、整骨院やマッサージ店に行くでしょう。

ですが、それでも良くならない方というのはとても多くいらっしゃいます。

それはなぜなのでしょうか?

人間のカラダは頭からつま先まで全て筋肉の膜などの組織によって繋がっており、全ての器官は相互関係があり、全体として機能しているので、症状の起こっている部位のみの改善では根治することはできないのです。

 

あなたの過去のトラブルが症状を作っている

例えば以下のような経験がある場合

出生時に吸引分娩・鉗子分娩・帝王切開・出産時のトラブルよるダメージを受けていた
骨折または捻挫などの大怪我によってカラダにダメージを受けていた
交通事故または強い転倒・転落などで、神経や内臓に強い衝撃を受けていた
てんかんや脳震とうなどの脳に直接ダメージを受ける病気を持っている
肩こりや腰痛などを我慢し続け、内臓の位置まで変わってしまった
筋肉が張り、骨や関節を歪ませ、姿勢の崩れや骨盤の位置が不良になってしまっている

このような状態があると、いくら筋肉を緩めても姿勢を直しても、元々の原因は改善されないままです。

そのため、一時的に改善したとしても、数日、あるいは数週間で元の状態に戻ってしまいます。

症状を改善するためには、全ての不調を出している組織を改善すること。

そして筋・骨に加え、内臓、神経系、血管系、リンパ系も含めたカラダ全体のバランスを整えることが必要不可欠なのです。

大変そうに思えますが、よく考えるとそれは当然のことではないでしょうか?

人間は本来、どの器官にも不調を持たない状態が最善なのですから、どこかの器官に不調を残しておいていいはずがありません。

 

オステオパシーで痛みや症状の再発しないカラダを取り戻す

都城オステオパシー治療院では、施術に「オステオパシー」という医学の理論を用います。

オステオパシーの概念では、「自然治癒力の向上」を目的として施術を行っていきます。

人間には本来、「自然治癒力」といって、自分のカラダを改善していく仕組みがあります。

ケガをした際に傷がふさがっていくのと同じ原理です。

風邪でも病気でもケガでもどのような症状でも、本来の自然治癒力があれば治っていくはずなのですが、なぜそれが失われているのでしょうか?

それは、上記したようにカラダの器官のどこかに不調があるからです。

人間は本来、「自然治癒力」によってどんな症状も改善するもの。

ですが、その自然治癒力を越える大きなトラブルに遭ってしまうと、完全な治癒力を発揮できなくなってしまうのです。

ですから、オステオパシーでは身体各器官の不調を取り除いて、本来の「自然治癒力」を取り戻します

こうすることによって、症状を改善するだけでなく、再発しないカラダ作りを行えるのです。

 

都城オステオパシー治療院の施術方針

あなたの症状は、カラダ全体のバランスを崩している様々な不調によって作られています。

当院では痛み・症状を引き起こしている原因を特定するため、入念な検査を行います。

問診では、出生時から現在までに至る、詳細なトラブル。

つまり、出生時のトラブルや骨折などの重大なケガや病気、事故などの強い衝撃、その他にも詳細な問診を通して原因を特定します。

検査では骨や筋肉の問題、姿勢だけにとどまらず、内臓の位置や動き、神経や血流・リンパの流れ、感情に至るまで人体の全ての器官を、そして症状の部位だけでなく必ず全身を調べます。

ここまで綿密な検査を行い、本当の原因を特定することで根本から改善することができるのです。

都城オステオパシー治療院では、その症状を引き起こしている原因を特定し、根本から改善することのみ目的としており、症状を抑えるだけの「対症療法」は行いません

また、オステオパシーの施術は、そのほとんどがとてもソフトな施術で、眠ってしまう方もたくさんいらっしゃいます。

全ての施術がソフトというわけではなく、関節を瞬間的に矯正するテクニックや、比較的強い圧をかけるテクニックもあります。

施術がソフトかそうでないかではなく、適切な施術を正確に施す事が重要なので、施術を受ける方の感性も考慮して、その都度、最善の施術方法を選択しています。

また、そのような施術が苦手な方は他の方法で行うことも可能なので、不安をお持ちの方は遠慮なくお申し付けください。

当然ながら、お子様や妊娠中の女性、ご高齢の方にはよりソフトで低刺激な技術のみを用います。

 

治療院がひしめく宮崎・鹿児島エリアで、
都城オステオパシー治療院が選ばれ続ける5つの理由

 

症状の原因を探しだし、即攻性があり痛くない施術で高い効果と持続性を実現

都城オステオパシー治療院では施術に入る前に、お客さんの症状や身体の状態を問診や検査で把握します。

あなたの症状は、出生時から現在までに至る、様々なトラブルが原因となり現れています。
つまり、帝王切開や吸引分娩などの出生時のトラブルや、骨折などの重大なケガや病気、事故や転倒などの強い衝撃、不良姿勢や悪い食べ物から作られた内臓の不良、その他にも様々な原因があり、検査を通してあなたの症状を作っている根本の原因を特定します。

検査では骨や筋肉の問題、姿勢や骨盤だけにとどまらず、内臓の位置や動き、神経や血流・リンパの流れ、感情に至るまで人体の全ての検査を行います。

人の今まで抱えてきた問題、経歴などは人それぞれ。全く同じ身体状態、原因ということはないため、当院では一律な流れの施術は行いません。

全てあなたの原因に合わせた、オーダーメイドの施術になります。

また、施術においては身体に触れている程度のやさしい刺激で、痛みを感じることはほとんどありません。

そのため、身体に負担を掛けずに、高い効果と持続性を両立できます。

施術の流れ

10年の豊富な経験と多数の実績!国家資格保持者が施術するから安心

当院は理学療法士という『国家資格』を取得した院長が必ず施術を行います

解剖学や生理学、神経学など医者も学ぶ分野において国が定めたレベルの医学知識をクリアしていますので、安心して施術を受けていただけます。

また、病院で理学療法士として10年という豊富な臨床経験を積んでおり、様々な状態の患者様へ施術を行い、多数の改善実績と経験があるため、安心して施術を受けていただけます。

施術者紹介

再発のない根本改善を実現します

痛みや辛さの原因を見極め、再発しないよう根本的な原因に対する施術を行うことで、多くの方に喜んで頂いております。

当院では、
筋肉、神経、骨、関節、靭帯・腱、内臓、リンパ、神経、自律神経、内分泌系、脳や脊髄と脳脊髄液の循環、血管と血液循環、心や精神、その他にもさらに深い問題まで原因を追及し、各所の根本となる問題を解決するための施術を行います。

そして症状を改善するだけでなく、症状が再発しないように、不調の無くなった状態からさらに全身のバランスを調整し、ずっと続く健康なカラダ作りを行います。

各療法の対応できる疾患3

施術の回数と期間

周囲の目を気にする必要がない、お店に入りやすく居心地の良い整体院

整体と聞くと抵抗を感じる方がいらっしゃるかと思います。

周囲の目があり、「お店に1人で入りづらい」というのがその多くの原因。

特に女性から、整体のお店に1人で入るのには勇気が必要だとよく聞きます。

その点、都城オステオパシー治療院は人目を気にすることなく来院していただけます。

なぜなら、当院は静かな住宅地にあり、自宅開業のお店なので外見からは普通の一軒家だからです。

友達の家に行くような感覚で、周囲の目を全く気にする必要のないところがいいと女性に評判です。

また都城オステオパシー治療院は完全個別対応となっております。

お車でお越しの方は、前の時間帯のお客様が終了するまで車でお待ちいただいているため、待合室で他の患者様と一緒に過ごすことがありません。

そのため、施術中に他のお客様の声が聞こえてしまい落ち着かない、集中できないということがありませんし、毎回施術者が変わることもありません。

あなたの体の症状が良くなっていくことにだけ集中していただけます。

 

治療院紹介

月32時間以上の技術研鑽を継続しています

当院はどこに行っても良くならなかった方を対象にしており、その為、来院される方は長く痛みや症状を我慢し、重い症状となった方が多いです。

その方達に一日でも早く、より良い体の状態を取り戻してもらうために、日々の技術研鑽は惜しみません。

国家資格はあくまで基礎医学の知識であり、良い施術家というのは、どれだけ良い勉強と経験を積んでいるかが重要になります。

毎週の技術研鑽を目的とした練習会を欠かさず行い、定期的に大阪など県外にまで行き、より患者様のためになる施術を追い求め研鑽を続けています。

ここまでの努力をしているからこそ、自信を持って、「その症状を諦めないでください!」と言えるのです。

H29国際セミナー受講

 

あなたが、より豊かで楽しい人生を迎えるために

いま身体のお悩みをお持ちの方、行こうか迷っていても何も変わりません。

もし、あなたが本当に身体の悩みを改善したいと思っておられるのであれば、思いきって私に任せてはもらえないでしょうか?

人間は本来痛みや症状などは無く、もしあるならば、それは間違ったカラダの状態です。

あなたの人生を歪ませる症状をできるだけ無くし、より豊かで楽しい人生を送ってほしい

それが私の行動理念です。

私が施術を通して、あなたの人生をより豊かにするためのサポートをいたします。

都城オステオパシー治療院
院長  蛯原 孝洋